フォトスタジオ モモ

Home > 娯楽 > フォトスタジオ モモ

フォトスタジオ モモ

写真の関連情報

写真(しゃしん、古くは寫眞)とは、 狭義には、穴やレンズを通して対象を結像させ、物体で反射した光および物体が発した光を感光剤に焼き付けたのち、現像処理をして可視化したもの。このとき、感光剤に焼き付けるまでを行う機器は、基本的にカメラと呼ばれる。 広義には、電磁波、粒子線などによって成立する、弁別可能で存続性の高い像。英語の"photograph"という語は、イギリスの天文学者ジョン・ハーシェルが創案した。photo-は「光の」、-graphは「かく(書く、描く)もの」「かかれたもの」という意味で、日本語で「光画」とも訳される。"photograph"から、略して"フォト"と呼ぶこともある。 日本語の「写真」という言葉は、中国語の「真を写したもの」からである。
※テキストはWikipedia より引用しています。

引越し先の町田市で写真館の前を通ったらたまたま可愛らしい動物たちの写真が飾られていて、思わず実家にいる愛犬を思い出しました。 この写真館ではペット写真が撮ってもらえるとのことだったので、うちの愛犬も撮影してもらいたいとおもい、早速実家に電話して話をしたところ、私の様子も気になるのでついでに撮影をお願いしてみようという話になりました。 ネットから写真撮影の予約を取ることができるので手軽さがすごく良かったです。 ペット写真を撮ってもらう当日は、うちの人見知りのプードルは吠えまくっていましたが、それでもすごく優しい雰囲気のカメラマンさんに次第に慣れてくれて、とても素敵なショットを何枚も撮影してもらえて見ているこちらがなんだかテンションが上がりました。 両親もすごく楽しかったようで、始めは1枚だけで十分とか言っていたくせに、何枚も写真を選んでいました。 うちは愛犬の写真だけでしたが、他に利用された人は家族みんなでペットを囲んで写真を撮ったりされている人も多くて、またの機会にぜひとってみたいなと思いました。 店を出るときには愛犬も全く吠えなくなっていましたし、むしろカメラマンさんに尻尾を振っていたので、すごい動物とのコミュ力だなと感心でした。